四方山話

旅行記を中心に書いています。

そろそろ吹田へ行く準備をせねばならぬ。

 

さあ、今週末11月20日(土)はガンバ大阪戦@吹田ですね(唐突)。さらに翌週27日(土)にはセレッソ大阪戦@長居も控えています。

自分は2試合とも現地で観戦する予定で、先週あたりからぼちぼち下準備を始めたところです。

f:id:omh_gra:20211116010100j:plain

それにしても、長居はともかく、吹田ってどう行けば良いのか微妙に迷うんですよね。2018年開幕戦で一度行った事はあるんですが、かなり歩いた記憶が…。

 

そこでパナスタ近くの茨木に住む大学時代の同級生に聞いたのですが…

 

正解は無いと。

 

ということで、改めて色々と調べ、以下にまとめました。少々長くなっていますが、宜しくご査収下さい。

 

※以下では便宜上、パナソニックスタジアム吹田を「パナスタ吹田」「パナスタ」としています。

 

 

パナスタ吹田へ行く5ルート

 

5ルートから希望のルートを選択して下さい。

 

推奨

名古屋→(東海道新幹線)→京都→(JR京都線)→茨木

→(バス)→各バス停→(徒歩)→パナスタ吹田

 

所要:約2時間

 

【ポイント】

➀行き帰りとも楽なルート

②混雑が予想されるモノレールを避けられる

茨木には普通か快速しか停まらないため、もし京都から新快速に乗ったら高槻で乗換が必要

④新大阪から茨木へ行けば5分ほど速い(が、さほど変わらない)

 

【補:JR茨木駅からパナスタ方面のバス】

www2.gamba-osaka.net

 

バスは茨木駅西口から出ています。

2種類のバスがあり、ⓐ試合開催日の臨時バスⓑ定期バスです。

 

ⓐ臨時バス(近鉄バス)

茨木駅西口04のりばから所要10分。

到着するバス停は万博記念競技場前です。パナスタからは少し遠いです(経験談)。

 

 

パナスタは広大な万博記念公園の中にあります。その公園の北東から南東までを15~20分は歩きます。

 

ⓑ定期バス(阪急バス・近鉄バス)

茨木駅西口04のりばから所要15分。

記念公園南口」で降り、パナスタへは徒歩3分だそうです(未経験)。

 

なお、帰りは万博記念公園内の歩道に交通規制が入るため(後述)、この定期バスに乗れるかどうかはわかりません。

 

あと、茨木駅には200~400円のレンタサイクルがあります。行きは登りですが、帰りは混雑を回避してスムーズに帰れるでしょうね。

 

有料優先

名古屋→(東海道新幹線)→新大阪→(御堂筋線北大阪急行線)

千里中央→(大阪モノレール)→万博記念公園→(徒歩)→パナスタ吹田

 

所要:約2時間

 

【ポイント】

➀乗換検索アプリで真っ先に出てくる、王道ルート

②速くて楽なルートであるが、帰りのモノレールの混雑がやや不安

③行き帰りのグルメの選択肢が豊富(梅田まで足を伸ばせる)

 

公園駅からは、ニフレルを脇目にエキスポシティの中を通って誘導路をぐるんちょぐるんちょしてあとは流れで…って感じでそれなりに歩きます。

 

一般優先

名古屋→(JR東海道線)→米原→(JR琵琶湖線京都線「新快速」)→高槻

→(JR京都線「普通」or「快速」)→茨木→(バス)→パナスタ吹田

 

所要:約3時間~3時間半(米原乗換による)

 

【ポイント】

リーズナブルかつ新幹線の次に速いルート

②学生さんなら名古屋⇔茨木で学割乗車券を使える

米原or大垣乗り換えダッシュおじさんに注意

④推奨ルートと同じく、高槻駅で要乗換

 

米原で上手く乗り換えられれば、名古屋から京都は最速2時間8分、茨木までは2時間半で行けてしまうので、意外と速いです。

 

距離優先

名古屋駅新幹線口→(名神高速バス)→大阪駅JR高速BT

→梅田→(大阪メトロ御堂筋線北大阪急行線)→千里中央

→(大阪モノレール)→万博記念公園→(徒歩)→パナスタ吹田

 

所要:約3時間半~4時間

 

【ポイント】

リーズナブルかつ距離で言ったら最短ルート

②バスは必ず座れるし、乗り換えが少ない

新名神名神高速の渋滞にやや不安あり

大阪駅バスターミナルから御堂筋線・梅田駅までが少し難しい

 

別ルート

近鉄名古屋→(近鉄特急ひのとり)→大阪難波

→なんば→(大阪メトロ御堂筋線北大阪急行線)→千里中央

→(大阪モノレール)→万博記念公園→(徒歩)→パナスタ吹田

 

所要:約3時間半

 

【ポイント】

近鉄特急「ひのとり」に乗って優雅な旅を楽しめる

②乗換が2回で済む

③難波で呑める

 

ただ、難波から千里中央まで30分以上かかるので、割と時間が掛かります。

 

※11月16日15時に加筆修正

 

アクセスに関するその他

試合終了後・帰りの交通規制

帰りですが、スタジアムの出口の段階から制限があり、万博記念公園駅公園東口駅、臨時バス停、各駐車場によって歩行できるルートがそれぞれ指定されています。

(例えば、茨木駅行きの臨時バスに乗るなら、スタジアム外へ出てからガンバサイドのスタンドの方向へ歩き、EXPOフラッシュフィールドの横を通るルートが指定されています。)

またそれぞれのルートでは抜け道対策でスタッフさんが立たれています。

 

以上について、ガンバの公式HPをよく読んでおこうと思います

ホームスタジアム/アクセス Panasonic Stadium Suita(パナソニック スタジアム 吹田)|ガンバ大阪オフィシャルサイト

 

千里丘駅ルート(11月16日追加)

JR千里丘駅から徒歩でパナスタ吹田へ行くルートもあります。

 

特に新大阪駅からアプローチする場合には便利そうですね。

千里丘駅には普通しか停まらないので注意が必要です。

 

この情報はTwitterにて(m)okaji758(@Mot177038_178)さんからご教示いただきました。

ありがとうございました!

 

※11月16日15時加筆修正

 

帰りの淀屋橋・難波行きシャトルバス(有料・事前予約制)

そういうのもあるのか…。

https://yoyaku.nishitetsutravel.jp/TourDetail.aspx?tc=DTSA04GO2100&mediacd=L03

 

乗り換え・駅名注意

大阪駅⇔梅田⇔阪急の大阪梅田⇔阪神の大阪梅田

梅田⇔西梅田⇔東梅田

高槻⇔高槻市

茨木⇔茨木市

茨木⇔南茨木(ここは間違えても歩ける距離)

大阪難波⇔なんば⇔JR難波⇔南海なんば

 

あと、JR吹田駅からは行けません。

 

観光

 

20日(土)の試合は14時キックオフで、試合前に寄れる場所が少なくなりそうなので、1つだけ挙げます。

 

万博記念公園の鉄鋼館(EXPO’70パビリオン)と太陽の塔

前回パナスタ吹田へ行った際に立ち寄りました。展示が幻想的で予想以上に良かったです。出版物や衣装などの展示のみならず、パビリオン内部も大阪万博当時のままでした。リアルにボロくなっていたのがまたエモかったです。

鉄鋼館のショップでは太陽の塔をはじめ岡本太郎グッズも買い求める事ができます。

www.expo70-park.jp

f:id:omh_gra:20211116011022j:plain

 

グルメ

 

終いに、おまけ程度の大雑把なマップを載せておきます。

www.google.com

 

大阪にはあまり明るくないのですが、大体の飲み屋エリアを挙げておきます。

今週は吹田ですから、そこに近いエリアを3つだけ紹介します。

 

新大阪駅

駅ナカで飲み食いするのが吉です。

駅の外、地上の飲み屋はほとんどありません。駅自体が巨大で、周りはオフィスビルとマンションがほとんどです。地上で強引に飲むとしたら、西中島南方駅まで1駅歩きます。

5年ほど前に新大阪駅は大掛かりにリニューアルしたので、駅ナカの飲食店や土産店が豊富になりました。おすすめは、新幹線・JRから大阪メトロ御堂筋線へ乗り換える途中にある「新なにわ大食堂」の立ち飲み屋です。

shinnaniwadaisyokudo.jp

 

JR高槻駅~阪急高槻市駅の間

北摂地方最大のベッドタウン・高槻には飲食店が豊富です。

特にJR・阪急間の商店街には所狭しとお店が並んでおります。

もし帰りにモノレールで阪急南茨木駅へ出るのであれば、高槻市で降りて1杯やるのも面白いかもしれません。

 

 

ちゃぶちゃぶは一次会で行って安くて美味しかったのだけど、なぜかこの店を出てからの記憶が無い。先輩に連れられて行ったんだけど、思い出そうとすると頭が痛くなるんだ…。

 

阪急十三駅

十三は素晴らしいです。具体的な店名で探すより、現地でふらっと歩いて出会った店へなだれ込むのをおすすめします。

おそらく大阪市内では京橋や千日前などと並ぶ、ディープ飲みの聖地じゃないでしょうか。

 

十三と書いて「じゅうそう」ですよ、いちぞうじゃないですからね。スコアは13点だったけど。

 

 

パナスタ吹田からは、万博記念公園でモノレール大阪空港行きに乗り、千里中央で降りずに蛍池で阪急に乗り換えて梅田行きに乗れば行けます。

 

おわりに

 

以上、ざっとまとめてみました。

パナスタ吹田へのルートですが、行きと帰りで交通手段を入れ替えたり、寄り道したりするのも良いですね。

 

ついつい長くなってしまい、すみませんでした。お読み下さり、ありがとうございました。ではでは。